• [人気キーワード]
  • もっとみる
    • [人気キーワードTOP15]
ショッピングガイド
はじめてのお客様へ
ご利用ガイド
品質とサービス
コンシェルジュに相談
FAXでのご注文

アイテムを指定する

戻る

ブランドを指定する

シリーズを指定する

詳細検索

検索

贈答マナー

知っているようでわからない、お祝い、お悔やみ、お歳暮、お中元のマナー。ル・ノーブルはそんなマナーも詳しくご説明します。

  • 御結婚のお祝い

    水引の種類

    表書き

    "寿"、"御結婚御祝"、"御祝"など

    タイミング

    挙式の2ヶ月前〜1週間前までに贈ります。招待状を頂いてからの場合でも、挙式の1週間前までに贈りましょう。

    内祝い

    披露宴に出席できなかった方へのお返しに、新婚旅行から帰って2週間位を目処に贈ります。表書きは"内祝"とし、どちらかの姓もしくは名前の連名とします。

  • 御出産のお祝い

    水引の種類

    表書き

    "御出産御祝"、"御祝"など

    タイミング

    生後7日(お七夜)〜生後1ヶ月(お宮参り)までに贈るのが一般的とされています。

    内祝い

    赤ちゃんが生まれた喜びを、おすそ分けする意味がこめられていますが、近年ではお祝いを頂いた方にお返しの意味を込めて贈るのが一般的です。 出産後1ヶ月までに贈ります。表書きは"内祝"とし、子供の名前を入れます。

  • 引き出物

    水引の種類

    表書き

    "寿"、"内祝"、"御礼"など

    タイミング

    披露宴の当日に贈ります。

  • 卒業・就職・入園・入学 のお祝い

    水引の種類

    表書き

    "御祝"など

    タイミング

    入学先や就職先などが決定したら、なるべく早く贈るようにします。入学式等の1週間前には贈るように心がけます。

  • 新築・開店のお祝い

    水引の種類

    表書き

    "御祝"、"祝御新築"、"御祝開店"など

    タイミング

    新築後半月くらいの間に贈ります。開店御祝いは、オープン日や披露パーティー当日までに贈ります。

  • お中元・お歳暮

    水引の種類

    表書き

    "御中元"、"御歳暮"など

    タイミング

    お中元は7月初旬〜中旬にかけて贈りますが、関西では7月末〜8月の上旬といったように、地方によって違いがあります。お歳暮は12初旬〜20日頃までに贈ります。

pagetop